筆記用具って何が必要??

教習所に通う際に悩むのが持ち物。

特に合宿免許となると少しでも荷物を減らしたいものですよね。

そんな中気になるのは筆記用具。

学科の授業があるからシャーペンや消しゴムは必要だろうけど、

ノートはどうなんだろう??ほかに必要な筆記用具はあるのかな??

こんなお悩みをお持ちの方に合宿免許の筆記用具に関して書いていきたいと思います!!

学科教習に必要なものってなんだろう??

現在合宿教習を行っているほぼすべての教習所で、

その教習所が扱っているテキストの支給があります。

ですので事前にテキストは買っていく必要はないようですね。

そして授業に関してもそのテキストに沿って進んでいくため、

蛍光ペンやマーカーは持っていくべきでしょう。

ただ、何よりも大切なものがシャーペンや鉛筆です。

補足事項をテキストに書いたりするのはもちろんのこと、

マークシート式の学科試験の際に必ず必要になるため、

必ず持っていかなければいけないでしょう。

あわせて消しゴムも忘れてはいけませんね!

では、ノートはどうでしょうか??

人によって重要度が変わってくるかもしれませんが、

必ず必要!!といったわけではないようです。

ただ、あったらあったでちょっとしたメモに使えますし、

よくわからない内容を反復練習したりする際にも使えますので、

持って行っておいて損はないでしょう。

少し小さめのノートなんかがいいかもしれませんね。

その他にもボールペンや定規があるとよりよいでしょう。

予習・復習をする際に少しでも見やすくまとめられていると、

モチベーションも上がりますもんね!

また、ボールペンは入校書類などを書く時にも使われたりしますので、

水性ではなく油性のペンを持っていくようにしましょう。

持ち込んじゃいけないものもあるって本当??

ここまでは持っていかなければいけないもの、持っていったほうがより効果的に授業を受けれる筆記用具のご紹介をしてきました。

その一方、持ち込んではいけない筆記用具もどうやらあるようです。

もちろん教習所によって、といった但し書きはつきますが、マジックの持ち込みを禁止している教習所もありますので、

事前に確認をしておくとよいでしょう。

 

いかがでしたか??

合宿免許で一番大切なことは最短日数で問題なく卒業し、

運転に関する知識や技術を身に着けることです。

そして学科の授業で学ぶことは、全て運転において必要不可欠な情報ですから、

効率よく覚えることができるようにご自身にあった筆記用具を持っていくようにしましょう!

教習費用をできるだけ安く抑えたい方へ!

利用者満足度95%※1の「合宿免許さぽっと」なら、ご希望時期の最安プランを専任のコーディネーターがご提案します。安心の最低価格保証※2付き!

※自社調べ/合宿免許さぽっと経由の入校満足度調査 / ※2 他サイトで同教習所、同プランにおいて1円でも安い金額を見つけられた場合は同額にてご提供。

最安合宿プランを探してもらう

-持ち物・服装

関連記事

no image

【あると便利なもの編】合宿免許の持ち物に関して

以前、持っていかなければ入校すらできない、日常生活が送れない「必要不可欠な持ち物」に関しては記載させていただきました。 ここでは、なくても過ごせるものの、あれば快適に過ごせるものをご紹介させていただき …

no image

教習所で必要になる印鑑の種類は??

教習所に参加する際に必ず必要になってくる持ち物がいくつかあるのは以前他のページでご紹介させていただきました。 そんな持ち物の中でも注意が必要になってくるものの一つが印鑑です。 教習所に通う際に必ず必要 …

合宿免許の服装選びのポイントと入校前に押さえておきたい注意点

合宿免許の服装選びのポイントと入校前に押さえておきたい注意点

合宿免許に申し込みが終わって準備を始める際、「洋服はどのくらい持って行けばいいの?」「服装に決まりはあるの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。 また、合宿免許で教習所に入校する際には、服装に …

合宿免許に必要な持ち物47選! 快適に過ごせるおすすめの持ち物

【運転免許】合宿免許に持っていけばよかった持ち物・荷物まとめ! 男女別も掲載!

合宿免許の申し込み手続きが終わり、旅行気分で入校までの期間をワクワクしながら過ごしている方も多いのではないでしょうか?しかし、合宿免許に持って行く荷物の準備をしながら「何を持って行けばいいのかな?」「 …

合宿免許には住民票が必要? 取得方法や注意点、忘れたときの対処法

合宿免許には住民票が必要? 取得方法や注意点、忘れたときの対処法

合宿免許の入校時にはさまざまな書類が必要です。そのうちの一つに住民票がありますが、なぜ必要なのか不思議に思ったことはありませんか。住民票の提出に関しては、どのような種類の住民票が必要であるかも細かく指 …

[無料]カンタン1分で完了! 最安合宿プランを探してもらう