【合宿免許】自炊プランのメリットとは? おすすめプラン12選とともに解説!

合宿免許の自炊プランはなぜおすすめ?格安プラン5選とともに解説!

合宿免許は、通学免許と比べて格安プランが多く短期間で免許取得を目指せることから人気のプランです。

合宿免許プランには教習費や宿泊代などが含まれ、宿泊代のなかには食事代も含まれています。これは食事付きプランの場合で、ほかにも食事なし・自炊プランが選べます。しかし、「自炊は面倒そう…」「食事なしとどう違うの?」とプラン選びに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

この記事では自炊プランの特徴やメリット・デメリットについて解説し、お得な格安プランも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

合宿免許が安い月はいつ?
料金相場ガイドはコチラ!

合宿免許の自炊プランとは?

合宿免許の自炊プランとは?

合宿免許での自炊プランとは、宿泊施設で食事を作るプランです。プラン料金に食費が含まれていない分、食事付きプランよりも格安です。スーパーで食材の買い物をして料理をしますが、料理が苦手な人は外食やお弁当を買ってきて食べることもできます。

また、合宿免許プランには、”自炊プラン”または”食事なしプラン”があり、教習所によって ”自炊プラン”を”食事なしプラン”とする場合もあるため注意が必要です。

なお、合宿の途中での食事プランの変更については、相談すれば変更できる場合もあります。教習所によって規定が異なるため、変更の可否や必要な別途料金などは都度教習所に問い合わせる必要があります。ただし、『合宿免許さぽっと』では合宿期間中の変更手続きは受けていませんのでご注意ください。

コーディネーターからの
ひとこと

自炊プランを選択される方の理由としては「教習料金が安くなる」が一番多い印象です。なかには「アレルギーがある」「好き嫌いが多いので、好きなものを食べたい」などの理由で食事がついていないプランあるいは自炊プランを選択する方もいらっしゃいます。

食事なしプランとの違い

食事なしプランとの違い

食事なしプランとの違いは、“キッチンが備わっているか”という点です。

▼食事なし・食事付きプランとの違い

違い 自炊プラン 食事なしプラン 食事付きプラン
キッチン あり なし なし
宿泊施設 ・学生寮

・提携アパート など

・ホテル

・旅館 など

・ホテル

・旅館 など

 

自炊プランは各室または共同スペースにキッチンが設置されています。キッチンのないホテルや旅館などは食事なしプランの扱いですが、共用スペースに電子レンジを設置しているところも多くあります。

自炊プランの宿泊施設は、教習所管理の寮または提携アパートやマンションタイプの部屋がほとんどです。そのため、通常のアパートやマンション暮らしと同じ環境で生活ができます。

コーディネーターからの
ひとこと

プランを選ぶ際に悩まれる方へのアドバイスとしては、食事付のプランと食事なしのプランでどれくらい差額がでるかをしっかりとご確認いただくことをおすすめします。その差額内で合宿期間中の食事を賄える自信がある方は食事なしのプランの方がいいですが、意外と食事を付けた方がトータル安く済む場合も多いため、食費をいくらぐらいで抑えるかをしっかり計画したうえで、食事なしプランを選ばれるとよいかと思います。
実際、毎日の教習で疲れてしまい、食事を用意するのが大変で結果、外食などですませ、余計にお金がかかってしまうというパターンもあるみたいなので、はじめから用意されている方が楽と感じる方も多いようです。

自炊プランのメリット

自炊プランのメリット

食事付きプランは自分で準備しなくてよい点が魅力ですが、自炊プランにはどのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、3つの観点で解説します。

1.格安プランが多い

格安プランが多い

自炊プランは、食事付きプランよりもリーズナブルです。宿泊施設によって基本料金が異なるため、一概にはいえませんが約2~4万円の差があります。できるだけ費用を抑えたい方には自炊プランは魅力的です。

▼食事プラン別の料金の違い(例:スルガ自動車学校)

部屋タイプ 3/30〜5/31 6/1〜7/22  9/9〜11/30 7/23〜7/28  8/30〜9/8
レオパレス/シングル/男性・女性(自炊・昼食付) 247,500円 247,500円 278,300円
ベイホテル/シングル/男性・女性(3食付) 280,500円 290,400円 330,000円

▼食事プラン別の料金の違い(例:巻中央自動車学校)

部屋タイプ 4/1〜5/31 6/1〜7/18  9/18〜12/13 ‍7/19〜7/24  9/13〜9/17
UNアベニュー/シングル/女性(自炊・昼食付) 206,800円 195,800円 ‍239,800円
ホテルニューグリーン燕三条/シングル/男性・女性(3食付) 249,700円 266,200円 ‍302,500円

※すべて税込

食事付きプランにはあらかじめ食費が含まれています。普段朝食を食べない人は、食べない分を差し引くことはできません。外食したい時には別に外食費がかかるため、2重に食費を払うことになり出費がかさみます。その点、自炊プランならその日の気分で自由に決められるため、無駄な出費を防げます。また、料理をする際にかかる電気・ガス代はほとんどの場合がプランに含まれているので、生活費の心配も必要ありません。

2.時間とメニューを自分で決められる

時間とメニューを自分で決められる

食事付きプランは、食事の時間とメニューが決められています。バイキング以外は食事の量もリクエストできないため、ボリュームの過不足を感じることもあります。

一方、自炊プランのメリットは時間・メニュー・量を気にすることなく、自由に自分の好みに合った食事ができる点です。また、その日の気分で友達と一緒に外食やご当地グルメめぐりもでき、現地の食事を気軽に堪能できる点もメリットといえます。

3.嫌いなものやアレルギーを避けられる

嫌いなものやアレルギーを避けられる

食事付きプランでは、アレルギーのある方が事前に食べられないものを伝えておくと希望を受け付けてもらえることもありますが、すべてのプランが対応しているとは限りません。好き嫌いのある方への個別対応もありません。

その点、自炊プランでは自身の体調・アレルギー、好き嫌いなどで食事を作れます。食べられるメニューが限定されるのを避けられ、アレルギーの原因となる食べ物が入っていないか毎食心配する必要もありません。

自炊プランのデメリット

自炊プランのデメリット

プラン選びでは、メリットだけでなくデメリットも確認することが大事です。入校後に「確認しておけばよかった…」を防ぐためにもぜひ確認してみてください。

1.食事の準備が負担になる

食事の準備が負担になる

自炊プランを選んだ場合、食事のメニューや食材の買い出しなどのスケジュールを決めておくと、毎日の自炊生活がスムーズです。しかし、教習で疲れている状況でも食材の買い出しや準備、時間をかけて料理することに負担を感じることもあります。 また、栄養が偏らないようにメニューを考えることも大変です。

ただし、約2週間必ず自炊をしなければならないという決まりはありません。教習で疲れたときは外食をしたり、お弁当を買ってきたりして楽をすることも大切です。

2.慣れないと食費がかかりやすい

慣れないと食費がかかりやすい

必ずしも毎日自炊する必要はありませんが、無計画に食事をとっていると食事付きプランよりも割高になることがあります。食材や調味料の無駄のない買い方や節約方法を考えて、食費をやりくりすることがポイントです。

自炊が苦手な方や不慣れな方は、向き不向きを考えたうえで食事付きプランと比較することをおすすめします。

自炊プラン選びの注意点

自炊プラン選びの注意点

宿泊施設の周辺には買い物できる店があることも多いですが、事前にどのくらいお店があるか確認しておくと安心です。

お店があっても遠い場合もあります。宿泊施設との最短距離やアクセス方法などのチェックは必須です。徒歩で行けるか、公共交通機関の利用が必要かなどによっても一度に買い物する量が変わってきます。公共交通機関を利用する場合は運賃や時刻表など細かな点まで確認してプランを選択しましょう。

また、宿泊施設のエリアや周辺環境の雰囲気も確認が必要です。女性専用宿舎はセキュリティ対策がしっかりしたところが多いですが、夜間に買い物に出かける際には、徒歩圏内の便利な立地を条件に選びましょう。

さらに、自炊プランの場合は食費が支給はされないため、別途食費の準備も必要になります。1日1,000円換算で考えれば、1,000円×合宿期間日数(最短だと14日間)=14,000円です。

ただし、外食する日も確保するのであれば、それを見越した金額を持参する必要があるため、余裕をもって20,000円以上持参しておくと安心です。もちろん、食費以外にも娯楽費が必要な方はその金額も考慮し持参してください。

コーディネーターからの
ひとこと

自炊プランの場合はご自身で食事を用意することになるため、1日どれくらいの食費に抑えるかをしっかりと考えたうえ、その分のお金を別途用意する必要があります。考えなしにいくと、無駄にお金がかかったり、足りなかったりといった事態が起こる可能性もあります。お友達と行かれる方はそのあたりの予算も一緒に話し合っておくとよいでしょう。

自炊プランで必要なものは?

自炊プランで必要なものは?

宿泊施設によって設備は異なりますが、キッチンや調理器具、食器類など最低限の設備は用意されています。基本的には、以下のようなものが挙げられます。

▼必要な設備・器具

設備・器具 詳細
家電 ・電子レンジ

・炊飯器

・冷蔵庫

・電気ポット

・オーブントースター など

調理器具 ・鍋

・フライパン

・やかん

・包丁

・まな板

・ボウル など

食器類 ・箸

・皿

・コップ など

食器洗剤やスポンジなどの備品は、宿泊施設によって用意されていない場合があります。プランによっては、調理器具・食器類はレンタルの場合があるので、事前に確認が必要です。

コーディネーターからの
ひとこと

宿舎に用意されている器具や備品などは、教習所のサイトページに記載されています。もし記載していない教習所があれば、必ず問い合わせをして確認しておきましょう。また感染症予防のため、調味料は置いていない場合がほとんどなので、持参されるか現地での調達が必要です。

自炊プランを楽しむ4つのコツ

自炊プランを楽しむ4つのコツ

自炊プランでは必要な持ち物や節約方法を知ったうえで、計画的に準備することが大切です。工夫次第で節約し自炊プランを楽しめるコツを紹介します。

1.持ち物を軽くする

持ち物を軽くする

調味料などは、必ずしも自宅から持参する必要はありません。持参すると荷物がかさばり重くなりますので、次のように準備するとよいでしょう。

  • 現地調達できるものは持っていかない
  • こだわりの調味料を厳選して持参する
  • 持参する調味料は軽いもので液体物を避ける
  • 初日用に簡単に作れるものを持参する

初日は、出発から現地到着までの移動や入校手続き、教習などで疲れが出やすいです。慣れない環境で、初日から買い物に出かけるのも大変です。そこで、簡単に作れるものや電子レンジで温めて食べられるものを持参するのがおすすめです。コンビニやスーパーが近くにあれば、現地でお弁当などを買うこともできます。

2.節約する

節約する

自炊プランは、1食あたり357~833円以内に収めると、3食付きプランよりも費用を抑えられます。食費を節約するには、以下の方法がおすすめです。

  • 作り置きをする
  • 使い切りのカット野菜を活用する
  • 缶詰やレトルト食品を活用する
  • 調味料は2週間で使い切れるサイズを買う
  • 自宅の調味料を小袋に入れて持参する

調味料の持参は、現地で余計な出費をしたくない場合に役立ちます。生ものは消費期限が短いため、缶詰やレトルトの活用もおすすめです。

友達と一緒に運転免許取得を目指す場合には、自炊プランの同室を選ぶと費用を節約できます。1人参加の場合、1人で食べ切るには食材が多いときがあります。作り置きで対応できますが、何日も続くと飽きてしまったり、食べ切れずに捨ててしまったりする可能性もあります。友達と一緒なら短期間で消化できるため、無駄になることもありません。

3.現地のグルメを活用する

現地のグルメを活用する

普段から使う調味料を持参するのもよいですが、せっかくなら何も持って行かずに、地域の食材や調味料を使って地元グルメに挑戦するのも楽しみの一つです。

特産品を使って、ご当地メニューを料理してみてはいかがでしょうか。これを機にお気に入りのメニューが増えるかもしれません。

4.友達と一緒に食事する

友達と一緒に食事する

友達と一緒に参加すると一緒に買い出しや料理ができるため、楽しく過ごせます。自慢の料理を作りあったり、食事会を開いたりして気分転換もできます。

また、1人参加の場合、食材を使い切るために作り置きをすると、毎日同じメニューになって飽きてしまいがちです。反対に食材を使いきれずに捨てることになる可能性もあります。

友達と一緒なら食材を人数分でシェアできるため、毎日違ったメニューを作れます。そのうえ、食材を無駄にすることなく食費の節約にもつながります。

おすすめの自炊プラン12選

おすすめの自炊プラン12選

全国80校以上の合宿免許さぽっと提携校のなかから、選りすぐりの格安自炊プランを12校紹介します。

1.三加茂自動車学校

三加茂自動車学校

所在地 徳島県三好郡東みよし町加茂1832(阿波加茂駅)
アクセス 約5時間10分

東京駅 → 新幹線 → 岡山駅(JR土讃線特急) → 阿波加茂駅

合宿取扱免許 普通自動車免許AT / 普通自動車免許MT
料金(AT車) 188,000~280,000円(税込)

おすすめポイント

宿泊施設はすべてキッチン付きで、閑散期の相部屋が男性専用宿舎18万円台、女性専用宿舎は40歳以下が18万円台、41歳以上が19万円台と格安料金です。シングルルーム専用の宿舎では、40歳以下18万円台、41歳以上20万円台のプランもあります。

女性専用寮は各室にキッチンが備わっており、そのほかは共同キッチンです。調理器具や食器類などはそろっているため、自分で用意する必要がありません。全宿舎からスーパーまでは徒歩1分のため、夜でも安心して買い物に出かけられます。

3名以上の同日入校でグループ割の割引特典付きです。友達と一緒にキャンペーンを活用すると、より費用を抑えられます。学校は自然豊かな場所にあり、隣県の香川県をはじめ四国各県からの教習生に人気です。

2.巻中央自動車学校

巻中央自動車学校

所在地 新潟県新潟市西蒲区河井706(巻駅)
アクセス 約2時間

JR東京駅(上越新幹線MAXとき)→ JR燕三条駅

合宿取扱免許 普通自動車免許AT / 普通自動車免許MT / 大型自動車免許
料金(AT車) 187,000~390,500円(税込)

おすすめポイント

新幹線や特急電車でアクセス良好な立地のため、福井県などの北陸地方や群馬県などの近隣県、東京方面から多数の教習生が入校しています。

女性限定の自炊・昼食付プランは、送迎バスで約25分の場所にある宿舎で、各室キッチンと調理器具、食器類一式完備です。バス・トイレ別の1Kタイプのお部屋ですが、2名でのツインユースはロフトを利用しますので、広々と快適に過ごせます。スーパーやドラッグストア、飲食店やファミレスが徒歩5分以内にあり、コンビニも10分以内で、自炊生活に便利な環境です。

3.スルガ自動車学校

スルガ自動車学校

所在地 静岡県静岡市清水区興津中町522-1(興津駅から徒歩6分)
アクセス 約1時間40分

東京駅(新幹線)→ 三島駅(電車)→ 興津駅(スクールバス)→教習所

合宿取扱免許 普通自動車免許AT / 普通自動車免許MT
料金(AT車) 238,700~492,800円(税込)

おすすめポイント

名古屋などの東海地方、大阪や京都などの関西方面から新幹線やJRでアクセスできる便利な立地です。近隣には、ショッピング施設や健康ランド、スイーツ店などがあり、現地を存分に楽しめる環境です。

閑散期は、レオパレスの自炊・昼食付プランが24万円台です。各室にキッチンや調理器具、食器類一式が完備され、徒歩圏内にはスーパーやコンビニもあり不自由なく過ごせます。

周辺には海鮮料理の食堂が多数あるため、外食したいときも困りません。自炊と外食をうまく組み合わせて充実した食生活を楽しめます。

なお、20歳以上の方はカップルプランも利用可能です。

4.マツキドライビングスクール長井校

マツキドライビングスクール長井校

所在地 山形県長井市緑町7-45(赤湯駅からスクールバスで約35分)
アクセス 約2時間20分

東京駅(新幹線)→ 赤湯駅

合宿取扱免許 普通自動車免許AT / 普通自動車免許MT
料金(AT車) 225,000~350,000円(税込)

おすすめポイント

複数の宿泊施設が用意されていますが、男性専用寮と女性専用寮の各宿舎で自炊プランを利用できます。いずれも1~4人部屋があり、各室キッチン付きです。閑散期は、すべての部屋タイプの自炊(昼食付き)プランが225,000円と格安です。

宿舎ではWi-Fi完備でインターネットも利用可能です。徒歩圏内にスーパーやコンビニがあるほか、男性宿舎ではお米・調味料セットを格安で販売しているため、初めての自炊生活でも安心してスタートできます。

周辺には観光スポットや温泉施設があり、山形見学ツアーやそば打ち体験などの期間限定イベントを開催しています。教習がない間も充実した時間を過ごせます。米沢スキー場にも行ける立地のため、1月~3月の冬休みや春休みを利用して旅行も満喫できます。

5.黒磯南自動車教習所

黒磯南自動車教習所

所在地 栃木県那須塩原市埼玉182(那須塩原駅)
アクセス 約1時間10分

東京駅(新幹線)→ 宇都宮駅 → 那須塩原駅

合宿取扱免許 普通自動車免許AT / 普通自動車免許MT
料金(AT車) 214,500~341,000円(税込)

おすすめポイント

関東エリアで格安プランを提供する教習所で、首都圏や東北方面から多くの教習生が参加しています。

男性専用寮のみの提供ですが、閑散期には自炊プランが相部屋とトリプルが214,500円で利用可能です。ツインは225,500円です。宿舎は教習所敷地内にあり、各室キッチンと電子レンジ、自炊セット付きです。無料の自転車貸出サービスを利用すれば、スーパーやファーストフード店、コンビニやドラッグストア、カラオケ店まで7分以内で行けます。

2名同時入校の申し込みで4,000円、3名以上は5,000円分のグループ割、学生の方は5,000円キャッシュバックの学割もあります。学割を利用する際は入校時に学生証の提示が必要です。忘れずに持参しましょう。

6. 東名自動車学校

東名自動車学校

所在地 静岡県藤枝市上当間731(焼津駅)
アクセス 約2時間

東京駅(東海道・山陽新幹線)→静岡駅(東海道本線)→焼津駅

合宿取扱免許 普通自動車免許AT / 普通自動車免許MT
料金(AT車) 218,900~429,000円(税込)

おすすめポイント

関東からもアクセスしやすく、卒業生からの満足度も非常に高い人気の教習所です。初めての免許取得の不安を取り除き、安心した合宿生活になるよう教習生に配慮した取り組みを行っています。

レオパレスに宿泊する女性限定のプランは、昼食付き・朝夕自炊のシングルルームは224,400円~、ツインルームなら218,900円から利用できます。宿舎は教習所から徒歩30秒と非常に近く、毎日の教習にも便利なところに位置しています。そのほか、スクールバスで約25分の場所にもあります。またレンタサイクルの利用で日々のお買い物も気軽に行けます。

入校日の2ヶ月前までに申し込めば早割の利用で、5,000円のキャッシュバックがあります。また、3名以上の同日入校によるグループ割も実施されているため、費用を抑えたい方におすすめです。

7. 宿毛自動車学校

宿毛自動車学校

所在地 高知県宿毛市和田1050(東宿毛駅)
アクセス 約9時間10分

東京駅(東海道・山陽新幹線)→岡山駅(JR特急)→中村駅(土佐くろしお鉄道)→ 東宿毛駅

合宿取扱免許 普通自動車免許AT / 普通自動車免許MT
料金(AT車) 181,500~376,000円(税込)

おすすめポイント

自然に囲まれた高知県内屈指の広々とした教習コースが設置してあり、教習設備が整っています。また、教習所には明るくおしゃれな化粧室や待合室が用意され、宿舎も清潔で綺麗な施設で毎日快適に過ごせます。

宿毛自動車教習所では、調理設備の整った宿泊施設が多くそろっています。すべての学生寮では、コンロや炊飯器、鍋、調理器具など自炊に困らない充実した環境です。スーパーや飲食店だけでなく、ドラッグストアやカラオケ店、ジムなども近くにあるため、生活しやすい環境です。

カップルでの申し込みも可能で、同日2名以上の入校で5,000円のキャッシュバックといったグループ割もあります。

8.沼自動車学校

沼自動車学校

所在地 岡山県津山市沼121(津山駅)
アクセス 約4時間45分

東京駅(東海道・山陽新幹線)→岡山駅(快速)→津山駅

合宿取扱免許 普通自動車免許AT / 普通自動車免許MT
料金(AT車) 225,500~412,500円(税込)

おすすめポイント

自炊・食事なしは、教習所敷地内と教習所から徒歩5分の位置にある男女共用寮で利用できます。どちらも各室キッチン付きで、浴室はユニットバスです。宿舎周辺にはコンビニとスーパーがあるので、自炊生活に困りません。飲食店もあるため夕食に外食してご当地グルメを堪能するのもおすすめです。

また、カラオケ店もあり気分転換もできます。教習所敷地内の寮はカフェに隣接しているので、休憩時間に校内でゆっくり時間を過ごせる環境です。

『日本100名城』や『日本さくら名所100選』に選ばれた津山城に近く、観光を楽しめます。中国地方の各県はもちろん、関西地方からのアクセスも便利です。2ヵ月前の予約で早割、2名以上の申し込みでグループ割を利用できます。

9.くま高原ドライビングスクール

くま高原ドライビングスクール

所在地 愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲685番地(いよ立花駅)
アクセス 約12時間30分

東京駅(夜行バス)→松山駅(徒歩)→大手町駅→いよ立花駅

合宿取扱免許 普通自動車免許AT / 普通自動車免許MT
料金(AT車) 198,000~341,000円(税込)

おすすめポイント

宿泊施設は教習所敷地内にある男女共用寮のみですが、自炊・食事なしプランを利用できます。キッチンや調理器具、食器類などの自炊セットが完備しているうえ、ボックスティッシュや洗剤などの生活用品もそろっています。

条件に沿って申し込みすると、早割・グループ割・団体割・学割が適用されます。繁忙期である7~8月の夏休み期間も利用できるため、お得に申し込めます。

技能検定は年齢によって保証範囲が異なりますが、宿泊費については制限なく保証されます。仮免許学科試験は保証の対象外で不合格の場合、試験のたびに支払いが必要です。

10.谷川ドライビングスクール

谷川ドライビングスクール

所在地 群馬県沼田市薄根町3348(沼田駅)
アクセス 約1時間50分

東京駅(上越新幹線)→ 沼田駅

合宿取扱免許 普通自動車免許AT / 普通自動車免許MT
料金(AT車) 238,000~417,500円(税込)

おすすめポイント

東京駅からは新幹線を利用して約1時間50分の場所にあります。自然に囲まれた環境で、澄んだ空気の中でのびのびと過ごせます。最寄りの上毛高原駅・沼田駅からはスキー場までの無料シャトルバスが出ているため、冬シーズンに入校してウィンタースポーツにチャレンジするのもおすすめです。

男女共用寮で自炊・食事なしプランが用意されています。コンビニは徒歩圏内ですが、スーパーは車で5~10分程度の距離にあります。毎週月曜日・水曜日・金曜日に、スーパーまでの買い物バスを運行しています。宿舎近隣には飲食店もあります。
プランは、普通車免許ATのみ申し込み可能です。

11.南福岡自動車学校

南福岡自動車学校

所在地 福岡県大野城市下大利3-2-20(JR水城駅・西鉄下大利駅)
アクセス 約5時間30分

東京駅 → 博多駅 → 水城駅

合宿取扱免許 普通自動車免許AT
料金(AT車) 243,100~388,960円(税込)

おすすめポイント

教習所から徒歩1分の場所に女性専用寮があり、こちらで自炊・昼食付プランを利用可能です。部屋タイプは相部屋・シングル・ツイン・トリプルから選べます。スーパーとコンビニが徒歩圏内で自炊生活に便利な環境です。宿舎には家庭用ゲーム機を置いているので、館内でほかの教習生と楽しめます。防犯カメラも設置されており、セキュリティの面でも安心です。

教習所は、九州では数少ない担任制の教習制度を導入しています。校舎 1階ロビーにカフェやマンガコーナーが併設されているため、教習の合間にくつろげます。
『合宿免許さぽっと』から申し込みする際には、普通自動車免許ATのみ入校が可能です。

12.加東自動車教習所

加東自動車教習所

所在地 兵庫県加東市松沢761-5(JR滝野駅)
アクセス 約4時間

東京駅(新幹線)→新大阪駅(バス)→滝野町農協前→滝野駅

合宿取扱免許 普通自動車免許AT / 普通自動車免許MT
料金(AT車) 215,000~418,000円(税込)

おすすめポイント

親切丁寧な指導で卒業生からの評判のよい教習所です。食事なしプランの学生寮には、各室にキッチンや冷蔵庫、自炊セットが備わっています。シックで落ち着いたアパートタイプで、室内はソファーとテーブルもあり、ゆったりとくつろげる環境です。

洗濯機と浴室乾燥機が設置され、洗濯洗剤も無料のため、洗濯代がかかりません!徒歩圏内にはスーパーやドラッグストア、飲食店があり、レンタサイクルとWi-Fiも完備しています。費用を抑えたい方にはぴったりの環境です。

同日+同室での入校を条件として、2名以上で申し込みすると、1人あたり5,000円キャッシュバックの特典を受けられます。

合宿免許の自炊プランで賢く楽しく過ごそう!

自炊プランは、食事付きプランよりも安く自由度の高い食生活ができることから、人気があります。多くの教習所では、安心して自炊生活ができるように配慮されていますが、デメリットもあるため、自炊プランと食事付きプランのどちらが自分に合っているのかを考えて選びましょう。

今回紹介したメリット・デメリット、プラン選びの注意点などを、ぜひ参考にしてください。自炊プランには格安プランがたくさんありますので、お得に賢く充実した合宿免許生活を過ごしましょう!

教習費用をできるだけ安く抑えたい方へ!

利用者満足度95%※1の「合宿免許さぽっと」なら、ご希望時期の最安プランを専任のコーディネーターがご提案します。安心の最低価格保証※2付き!

※自社調べ/合宿免許さぽっと経由の入校満足度調査 / ※2 他サイトで同教習所、同プランにおいて1円でも安い金額を見つけられた場合は同額にてご提供。

最安合宿プランを探してもらう

-おすすめの教習所情報

関連記事

海の近くにある合宿免許に参加するメリットと選び方! おすすめプラン8選

海の近くにある合宿免許に参加するメリットと選び方! おすすめプラン8選

合宿免許は、短期間で運転免許が取得できるだけでなく、現地で楽しい思い出をつくれるのもメリットの一つです。合宿免許への参加を検討している方のなかには、「夏休みに参加したいけど、どこがよいか悩んでいる」「 …

【2024年版】合宿免許で観光も楽しめるプラン20選を要チェック!

合宿免許プランを展開する教習所は、価格が低く設定されているところや宿泊施設が充実している、温泉に入れる、観光が楽しめるなど、それぞれに魅力があります。 合宿免許は北海道から沖縄まで全国の教習所で行われ …

【17選】温泉付き宿泊施設を満喫できる合宿免許プラン

合宿免許プランを展開する教習所は全国各地にあり、温泉で有名な地域に立地するところもあります。 合宿免許プランを決める際、“費用の安さ”“設備やサービスの充実度”“立地”などのほかに、“温泉付きの宿泊施 …

合宿免許に激安・格安で入校するためのコツとおすすめの予約サイト10選

【2024年版】合宿免許に激安・格安で入校するためのコツとおすすめのプラン16選

合宿免許の価格は安いといわれていますが、入校する時期によってプラン料金は変動するため、同じプランでも大幅に異なる場合もあります。また、合宿免許を激安・格安で利用したい場合、教習所のサイトを一つひとつ確 …

【女性限定】安心して過ごせる合宿免許プラン24選

女性が1人で合宿免許に参加する際、気がかりとなるのがセキュリティ対策です。知らない土地で初めて会う教習生と過ごすのはやはり不安な面もあります。1人で参加する場合はなおさら安心して過ごせる環境が必要です …

[無料]カンタン1分で完了! 最安合宿プランを探してもらう