東福岡自動車学校の料金プラン・教習費用

東福岡自動車学校は福岡県公安委員会指定自動車教習所

普通免許(クルマ)

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
AT 免許なし・原付
288,800円
(税込317,680円)
二輪免許
221,900円
(税込244,090円)
MT 免許なし・原付
318,500円
(税込350,350円)
二輪免許
251,600円
(税込276,760円)
※免許なし・原付料金は原付所持の場合料金が変わります。お問い合わせください。 教習料金とは別に「仮免証申請交付料」2,900円(非課税)が必要となります。 上記料金は、デイタイムコース(10:00〜17:50)となります。フリータイムコース(10:00〜19:50)希望の場合は別途25,000円(税込27,500円)かかります。 【入校時の持ち物】 ■入校時に必要な物、用意するもの ○入所申込書(必要事項を記入してあるもの) ※申込書のない方は、入所時に窓口にて記入できます。 ○運転免許証又は、免許のない方は本人の住民票1通(本籍地記載のもの) ※外国人の方は在留カードが必要です。 ○健康保険証・住民基本台帳カード・旅券(パスポート)のいずれか1つ ○入所料金 ※詳しくはお問い合わせ下さい。 ○認印

学生料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
AT 免許なし・原付
284,255円
(税込312,680円)
二輪免許
217,355円
(税込239,090円)
MT 免許なし・原付
313,955円
(税込345,350円)
二輪免許
247,055円
(税込271,760円)
※免許なし・原付料金は原付所持の場合料金が変わります。お問い合わせください。 教習料金とは別に「仮免証申請交付料」2,900円(非課税)が必要となります。 上記料金は、デイタイムコース(10:00〜17:50)となります。フリータイムコース(10:00〜19:50)希望の場合は別途25,000円(税込27,500円)かかります。 【入校時の持ち物】 ■入校時に必要な物、用意するもの ○入所申込書(必要事項を記入してあるもの) ※申込書のない方は、入所時に窓口にて記入できます。 ○運転免許証又は、免許のない方は本人の住民票1通(本籍地記載のもの) ※外国人の方は在留カードが必要です。 ○健康保険証・住民基本台帳カード・旅券(パスポート)のいずれか1つ ○入所料金 ※詳しくはお問い合わせ下さい。 ○認印

普通二輪免許(中免)

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 免許なし・原付
162,400円
(税込178,640円)
自動車免許
99,700円
(税込109,670円)

学生料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 免許なし・原付
159,673円
(税込175,640円)
自動車免許
96,973円
(税込106,670円)

小型二輪免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
AT 免許なし・原付
129,400円
(税込142,340円)
自動車免許
70,000円
(税込77,000円)
MT 免許なし・原付
139,300円
(税込153,230円)
自動車免許
76,600円
(税込84,260円)

学生料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
AT 免許なし・原付
126,673円
(税込139,340円)
自動車免許
67,273円
(税込74,000円)
MT 免許なし・原付
136,573円
(税込150,230円)
自動車免許
73,873円
(税込81,260円)

大型二輪免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 免許なし・原付
259,800円
(税込285,780円)
普通二輪
105,200円
(税込115,720円)
普通二輪AT
121,600円
(税込133,760円)
小型二輪
138,000円
(税込151,800円)
小型二輪AT
154,400円
(税込169,840円)
自動車免許
185,100円
(税込203,610円)

学生料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 免許なし・原付
257,073円
(税込282,780円)
普通二輪
102,473円
(税込112,720円)
普通二輪AT
118,873円
(税込130,760円)
小型二輪
135,273円
(税込148,800円)
小型二輪AT
151,673円
(税込166,840円)
自動車免許
182,373円
(税込200,610円)

準中型免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 免許なし・原付
366,800円
(税込403,480円)
普通免許
157,200円
(税込172,920円)
普通免許AT
183,600円
(税込201,960円)
準中型5t
71,500円
(税込78,650円)
準中型5tAT
97,900円
(税込107,690円)
二輪免許
299,900円
(税込329,890円)
※免許なし・原付料金は原付所持の場合料金が変わります。お問い合わせください。 教習料金とは別に「仮免証申請交付料」2,900円(非課税)が必要となります。 上記料金は、デイタイムコース(10:00〜17:50)となります。フリータイムコース(10:00〜19:50)希望の場合は別途11,000円(税込12,100円)かかります。 【入校時の持ち物】 ■入校時に必要な物、用意するもの ○入所申込書(必要事項を記入してあるもの) ※申込書のない方は、入所時に窓口にて記入できます。 ○運転免許証又は、免許のない方は本人の住民票1通(本籍地記載のもの) ※外国人の方は在留カードが必要です。 ○健康保険証・住民基本台帳カード・旅券(パスポート)のいずれか1つ ○入所料金 ※詳しくはお問い合わせ下さい。 ○認印

中型免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 普通免許
204,500円
(税込224,950円)
普通免許AT
240,500円
(税込264,550円)
準中型5t
168,500円
(税込185,350円)
準中型5tAT
204,500円
(税込224,950円)
準中型免許
148,500円
(税込163,350円)
中型8t
99,000円
(税込108,900円)
中型8tAT
135,000円
(税込148,500円)
教習料金とは別に「仮免証申請交付料」2,900円(非課税)が必要となります。 上記料金は、デイタイムコース(10:00〜17:50)となります。フリータイムコース(10:00〜19:50)希望の場合は別途11,000円(税込12,100円)かかります。 【入校時の持ち物】 ■入校時に必要な物、用意するもの ○入所申込書(必要事項を記入してあるもの) ※申込書のない方は、入所時に窓口にて記入できます。 ○運転免許証又は、免許のない方は本人の住民票1通(本籍地記載のもの) ※外国人の方は在留カードが必要です。 ○健康保険証・住民基本台帳カード・旅券(パスポート)のいずれか1つ ○入所料金 ※詳しくはお問い合わせ下さい。 ○認印

大型特殊免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
  免許なし・原付
204,600円
(税込225,060円)
普通免許
101,500円
(税込111,650円)
普通免許AT
101,500円
(税込111,650円)
準中型免許
101,500円
(税込111,650円)
中型免許
101,500円
(税込111,650円)
大型免許
101,500円
(税込111,650円)
二輪免許
135,500円
(税込149,050円)
※免許なし・原付料金は原付所持の場合料金が変わります。お問い合わせください。 上記料金は、デイタイムコース(10:00〜17:50)となります。フリータイムコース(10:00〜19:50)希望の場合は別途11,000円(税込12,100円)かかります。 【入校時の持ち物】 ■入校時に必要な物、用意するもの ○入所申込書(必要事項を記入してあるもの) ※申込書のない方は、入所時に窓口にて記入できます。 ○運転免許証又は、免許のない方は本人の住民票1通(本籍地記載のもの) ※外国人の方は在留カードが必要です。 ○健康保険証・住民基本台帳カード・旅券(パスポート)のいずれか1つ ○入所料金 ※詳しくはお問い合わせ下さい。 ○認印

けん引免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
  普通免許
174,500円
(税込191,950円)
普通免許AT
174,500円
(税込191,950円)
上記料金は、デイタイムコース(10:00〜17:50)となります。フリータイムコース(10:00〜19:50)希望の場合は別途11,000円(税込12,100円)かかります。 【入校時の持ち物】 ■入校時に必要な物、用意するもの ○入所申込書(必要事項を記入してあるもの) ※申込書のない方は、入所時に窓口にて記入できます。 ○運転免許証又は、免許のない方は本人の住民票1通(本籍地記載のもの) ※外国人の方は在留カードが必要です。 ○健康保険証・住民基本台帳カード・旅券(パスポート)のいずれか1つ ○入所料金 ※詳しくはお問い合わせ下さい。 ○認印

東福岡自動車学校の近くの教習所をご紹介

Flick