五井自動車教習所の料金プラン・教習費用

五井自動車教習所は千葉県公安委員会指定自動車教習所

普通免許(クルマ)

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
AT 免許なし・原付
272,173円
(税込299,390円)
二輪免許
178,409円
(税込196,250円)
MT 免許なし・原付
284,118円
(税込312,530円)
二輪免許
190,355円
(税込209,390円)
教習料金とは別に「仮免証申請交付料」2,800円(非課税)が必要になります。 【入校時の持ち物】 ■入校時に必要な物、用意するもの    ○住民票1通(本籍記載の本人のみのもの)※二輪で所持免許ありの方は不要です ○運転免許証(所持者のみ、住民票は不要) ○免許をお持ちでない方は本人確認書類(保険証、パスポート、学生証等) ○写真4枚(当所でも撮影できます)※二輪は3枚 ○印鑑(認印でも可能) ○眼鏡・コンタクトレンズ(必要な方はご持参ください) ○教習料金

普通二輪免許(中免)

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 免許なし・原付
221,136円
(税込243,250円)
自動車免許
125,436円
(税込137,980円)

大型二輪免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 普通二輪
98,736円
(税込108,610円)

準中型免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 免許なし・原付
334,200円
(税込367,620円)
普通免許
114,527円
(税込125,980円)
普通免許AT
132,309円
(税込145,540円)
二輪免許
239,509円
(税込263,460円)
教習料金とは別に「仮免証申請交付料」2,800円(非課税)が必要になります。 【入校時の持ち物】 ■入校時に必要な物、用意するもの    ○住民票1通(本籍記載の本人のみのもの)※二輪で所持免許ありの方は不要です ○運転免許証(所持者のみ、住民票は不要) ○免許をお持ちでない方は本人確認書類(保険証、パスポート、学生証等) ○写真4枚(当所でも撮影できます)※二輪は3枚 ○印鑑(認印でも可能) ○眼鏡・コンタクトレンズ(必要な方はご持参ください) ○教習料金

中型免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 普通免許
161,736円
(税込177,910円)
普通免許AT
189,736円
(税込208,710円)
準中型5t
133,736円
(税込147,110円)
準中型5tAT
161,736円
(税込177,910円)
準中型免許
116,536円
(税込128,190円)
教習料金とは別に「仮免証申請交付料」2,800円(非課税)が必要になります。 【入校時の持ち物】 ■入校時に必要な物、用意するもの    ○住民票1通(本籍記載の本人のみのもの)※二輪で所持免許ありの方は不要です ○運転免許証(所持者のみ、住民票は不要) ○免許をお持ちでない方は本人確認書類(保険証、パスポート、学生証等) ○写真4枚(当所でも撮影できます)※二輪は3枚 ○印鑑(認印でも可能) ○眼鏡・コンタクトレンズ(必要な方はご持参ください) ○教習料金

大型免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 普通免許
311,736円
(税込342,910円)
普通免許AT
340,136円
(税込374,150円)
準中型5t
283,336円
(税込311,670円)
準中型5tAT
311,736円
(税込342,910円)
準中型免許
258,836円
(税込284,720円)
中型8t
237,536円
(税込261,290円)
中型8tAT
265,936円
(税込292,530円)
中型免許
193,946円
(税込213,340円)
普通二種免許
280,136円
(税込308,150円)
普通二種AT
308,536円
(税込339,390円)
中型二種免許
193,946円
(税込213,340円)
教習料金とは別に「仮免証申請交付料」2,800円(非課税)が必要になります。 【入校時の持ち物】 ■入校時に必要な物、用意するもの    ○住民票1通(本籍記載の本人のみのもの)※二輪で所持免許ありの方は不要です ○運転免許証(所持者のみ、住民票は不要) ○免許をお持ちでない方は本人確認書類(保険証、パスポート、学生証等) ○写真4枚(当所でも撮影できます)※二輪は3枚 ○印鑑(認印でも可能) ○眼鏡・コンタクトレンズ(必要な方はご持参ください) ○教習料金

普通二種免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
AT 普通免許
216,455円
(税込238,100円)
普通免許AT
216,455円
(税込238,100円)
準中型5t
204,509円
(税込224,960円)
準中型5tAT
204,509円
(税込224,960円)
準中型免許
204,509円
(税込224,960円)
中型8t
204,509円
(税込224,960円)
中型8tAT
204,509円
(税込224,960円)
中型免許
204,509円
(税込224,960円)
大型免許
204,509円
(税込224,960円)
MT 普通免許
216,455円
(税込238,100円)
準中型5t
204,509円
(税込224,960円)
準中型免許
204,509円
(税込224,960円)
中型8t
204,509円
(税込224,960円)
中型免許
204,509円
(税込224,960円)
大型免許
204,509円
(税込224,960円)

大型二種免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 普通免許
435,636円
(税込479,200円)
普通免許AT
470,436円
(税込517,480円)
準中型5t
435,636円
(税込479,200円)
準中型5tAT
470,436円
(税込517,480円)
中型8t
392,136円
(税込431,350円)
中型8tAT
426,936円
(税込469,630円)
中型免許
348,636円
(税込383,500円)
大型免許
289,436円
(税込318,380円)
普通二種免許
321,836円
(税込354,020円)
普通二種AT
356,636円
(税込392,300円)
中型二種免許
191,336円
(税込210,470円)
◆下記各所持免許の教習料金一覧 ・中型8t限定二種MT/243,536円(税込) ・中型8t限定二種AT/278,336円(税込) ・大型+普通二種/175,636円(税込) ・中型+普通二種/234,836円(税込) ・中型8t限定MT+普通二種/278,336円(税込) 教習料金とは別に「仮免証申請交付料」2,800円(非課税)が必要になります。 【入校時の持ち物】 ■入校時に必要な物、用意するもの    ○住民票1通(本籍記載の本人のみのもの)※二輪で所持免許ありの方は不要です ○運転免許証(所持者のみ、住民票は不要) ○免許をお持ちでない方は本人確認書類(保険証、パスポート、学生証等) ○写真4枚(当所でも撮影できます)※二輪は3枚 ○印鑑(認印でも可能) ○眼鏡・コンタクトレンズ(必要な方はご持参ください) ○教習料金

大型特殊免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 準中型5t
79,273円
(税込87,200円)
準中型5tAT
79,273円
(税込87,200円)
準中型免許
79,273円
(税込87,200円)
中型8t
79,273円
(税込87,200円)
中型8tAT
79,273円
(税込87,200円)
中型免許
79,273円
(税込87,200円)
大型免許
79,273円
(税込87,200円)

けん引免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 自動車免許
144,136円
(税込158,550円)

五井自動車教習所の近くの教習所をご紹介

Flick

ショートカット検索

五井自動車教習所と同じ都道府県の教習所の料金プラン(教習費用)を見る