共立自動車学校・日野の料金プラン

免許の種類

4月入校の教習料金

次月

普通自動車免許AT

宿泊プラン 4/1〜5/31
パークアベニュー/相部屋/男性・女性(3食付)※39歳以下限定 220,000 税込242,000円
パークアベニュー/トリプル/男性・女性(3食付)※39歳以下限定 220,000 税込242,000円
パークアベニュー/ツイン/男性・女性(3食付)※39歳以下限定 220,000 税込242,000円
パークアベニュー/シングル/男性・女性(3食付)※39歳以下限定 220,000 税込242,000円
パークアベニュー/シングル/男性・女性(食事なし)※39歳以下限定 200,000 税込220,000円
パークアベニュー/シングル/男性・女性(昼食付)※39歳以下限定 207,000 税込227,700円
教習料金備考
料金備考 ◆二輪免許持ち:税込22,000円割引 ◆原付教習(希望者のみ):税込7,920円 ※長袖・長ズボンを持参してください。 ※受講されなくても、普通車免許取得後、原付に乗ることは可能です。
年齢について ◆39歳まで
入校制限 ◆離島部を除く佐世保市・北松浦郡佐々町)にお住まいの方、及び住民票がある方、並びにご実家がある方は、合宿入校できません。 ◆長崎県内の高校生の方は高校の自動車学校通学許可書がなければ入校できません。 ◆刺青・タトゥーのある方、妊娠中の方はご入校はできません。 ◆違反歴があり、欠格期間中の方は入校できません。 ◆入校時の体温が37.5℃以上の方はご入校できません。
保証内容
技能教習 ◆30歳以下の方 卒業まで保証 ◆31歳〜39歳の方 最短時間+8時限まで保証 追加料金:税込5,940円/時限
仮免許学科 ◆保証なし ・仮免受験料1,700円、交付手数料1,150円は学校でお支払い頂きます。   ※2025年3月24日以降に仮免試験を受ける方は仮免許試験手数料:1,800円/回、仮免許証交付手数料:1,100円を別途教習所にお支払いいただきます。 ※2回目以降は再受験料として1,700円/回が必要(2025年3月24日以降に試験を受ける方は1,800円/回)                        ※仮免学科試験に3回不合格の場合は一時ご帰宅いただき、住民票所在地の運転免許試験場にて学科試験受検となります。 (合格後に教習を再度再開いたします。それに伴う交通費・諸費用等は自己負担となります)
技能検定 ◆30歳以下の方 合格まで保証 ◆31歳〜39歳の方 修了検定・卒業検定各2回まで保証 追加料金:税込6,600円/回
宿泊・食事 ◆30歳以下の方 卒業まで保証 ◆31歳〜39歳の方 規定日数+3泊まで保証 追加料金:3,300円/泊 ※4泊目からは相部屋プランの部屋へ移動になります。また、お客様のご希望により宿泊プランをシングルから相部屋等へ変更された場合の差額返金はございません。 ※自己都合による延泊は税込3,300円/泊かかります。
その他・備考 ◆宿舎の選択はできません。 ◆ツインプランは同性2名1組、トリプルプランは同性3名1組でのお申込みとなります。グループ内でキャンセルが出た場合は自動的に相部屋になります。 ◆お客様のご都合(体調不良や寝坊等)また、故意・過失が原因で延長した場合は追加料金が発生します(税込3,300円/泊) ◆入校後にMT→ATへ車種変更をしても差額返金はありません。(AT→MTへは、変更自体できません) ◆休校日の食事は3食自己負担となります。(原則として日曜日と6/23、7/21、8/15、9/15、10/13、11/3・24、12/8・15・22、年末年始が休校日 ※12/7・14・21は営業日) ◆年末年始の休校日は一時帰宅となります。(交通費支給なし)
入校日
普通自動車免許AT , 4/1 , 4/3 , 4/5 , 4/8 , 4/10 , 4/12 , 4/15 , 4/17 , 4/19 , 4/22 , 4/24 , 4/26 , 4/29

その他おすすめ合宿教習所