合宿免許の期間延長について

そもそも合宿免許の期間について理解しましょう

早く運転免許が取れる、ということは合宿免許の大きな魅力です。
普通車のAT免許で最短14日、MT免許で16日の合宿免許期間を設定している学校も多く、「14日で必ず運転免許が取れる!」と思っている方も多いのですが、「最短」と書かれているように、場合によっては合宿免許の教習期間が延長になってしまうときがあります。

この記事では、どんな時に合宿免許期間が延長になってしまうのかや、期間延長になった時のデメリット、期間延長にならないように注意することなどを説明していきます。”
合宿免許で期間延長になる人はどれぐらいいるの?
“取りたい免許の種類によって、最短日数で卒業できる確率は多少異なりますが、普通車免許(AT/MT)の場合は、ほとんどの方がストレートに最短日数で卒業しています。
実際に教習所さんに最短日数で卒業している方の割合を伺ったところ、多くの教習所さんで90%以上の方がAT最短14日、MT最短16日で卒業しているというお答えをいただきました。
ですので、「誰でも最短日数で卒業できるんだ〜」と油断しすぎるのも危険ですが、「なかなか卒業できなかったらどうしよう…」と必要以上に心配しすぎることもありません。

教習所で習い始める方はみんな初めてで緊張して、ドキドキしています。
しかし、そんな方々のほとんどが最短日数で卒業できていますので、あなたも最短日数卒業を目指して頑張ってくださいね。

合宿免許で期間延長になるのはどんな時?

合宿免許では最短卒業日までに「技能教習」「学科授業」「仮免許学科試験」「技能検定(修了検定・卒業検定)」などの教習所を卒業するまでの全ての工程がスケジューリングされていますが、各工程において、合格できるだけの技術・知識に到達できていない場合は、合宿免許の期間が延長になってしまいます。
ここでは、合宿免許が期間延長なってしまうケースをご紹介します。

①技能教習で補修が必要になった場合

教習の各時限内で、習得目標を達成できなかった場合に補習がつきます。
技能教習は試験ではないので、多少の失敗や焦りで補修にはなりませんが、それでも、この時限までにこのレベルまではできるようにならなければいけない、というレベルに到達しない場合は補修になってしまいます。
合宿免許の場合は教習所の指導員も、「最短日数で卒業させてあげたい」という思いから、指導もノンビリではなくテキパキしたものになるため、焦ってしまうこともあるかもしれませんが、冷静にアドバイスを聞くことが大切です。
大切なのはとにかく早くマスターすることではなく、安全に指導員のアドバイス通りに教習できるかです。
周りと自分を比べて、焦ってしまったりすると、却って悪循環になりますので、心に余裕を持って自分のペースで頑張りましょう。

②仮免学科試験で落ちて延長になる場合

学科試験に落ちて、合宿免許が期間延長になる理由はシンプルに「勉強不足」と言えるでしょう。まずは当たり前のことですが、学科教習の授業をしっかり聞くということが大切です。ただし、授業さえ聞いていれば勉強しなくても合格できるということはありません。
あとで覚えればいいや、と聞き流しているうちに、ドンドン覚えることが増えていって、気がついたら、試験の日が来てしまった、ということにならないように、日々予習・復習をして知識を高めていくことが必要です。
スケジュールが詰め込まれている合宿免許と言っても、勉強する時間は確保できます。大雑把にいうと、1日で2〜3時間ぐらいは空き時間がありますので、AT車の場合、7日目の仮免許学科試験までに3時間×6日でMAX18時間ぐらいは勉強に充てられる時間があるのです。
友達と旅行気分で楽しく合宿免許に行って、おしゃべりに花が咲いたり、現地で友達ができて遊んだり、という楽しい思い出も大切ですが、気がついたら全然勉強が進んでいなかった、ということにならないように学科の勉強は計画的に進めていきましょう。教習所によってはPCやスマートフォンで学科の自習や練習問題ができる自習機もありますので、指導員のアドバイスに従いながら、自分なりの勉強方法を見つけていきましょう。

③予定されている教習が受けられなくて延長の場合

合宿免許の場合、入校時に卒業までの教習枠を全て押さえていますので、教習枠が取れないということはありませんが、教習生本人の体調不良や、寝坊などが原因で予定されている教習が受けられなかった場合は、合宿免許の期間延長が発生してしまいます。

<体調不良で教習が受けられないケース>
合宿免許は、普段の生活と全然環境が違うため、本人も気づかない間に疲れが出ていたり、ストレスを感じてしまっていることもあるかも知れません。そんな時は体調を崩しやすく、教習を受けられないほど体調を崩してしまうと合宿免許の期間が延長になってしまいます。季節によっては、合宿所は多くの教習生がいますので、風邪やインフルエンザが流行っていることも考えられるため、合宿免許の期間中は、うがい・手洗い・マスク装着など、普段以上に体調管理に気を使い、延長にならないようにしましょう。

<寝坊して教習が受けられないケース>
合宿先で友達ができて仲良くなると、宿舎も同じなので、夜遅くまで話し込んだりしてしまう人も多いようですが、それが原因で朝寝過ごしてしまうこともあります。
睡眠不足は、教習が受けられないだけでなく、時間に間に合っても寝不足の状態で運転するということは大変危険です。
新しくできた友達とのおしゃべりは楽しいですが、ほどほどにして、しっかり睡眠をとるようにしてくださいね。

合宿免許で期間延長になった場合のデメリットは?

合宿免許で期間延長になるデメリットとしては、予定より時間がかかってしまうということと、場合によっては予定よりも費用がかかってしまうということです。
予定より合宿免許の期間がかかってしまうと、友達グループでみんなで入校したのに、卒業できなくて、一緒に帰れないという寂しいことになってしまったり、卒業予定日の翌日に予定を入れていた場合、その予定を調整しなければいけないということになってしまいます。
予定については、最悪1日2日延長になってもいいように、戻ってからの予定を詰め込みすぎないことも大切かも知れません。

費用については合宿免許プランでは、卒業まで保証がついている場合が多いので、余計な費用が発生してしまうケースは多くありませんが、教習所に支払うのではなく公安委員会に収める仮免許学科試験料は保証の対象外であったり、年齢によって保証の範囲が違ったり、さすがに何回も仮免許学科試験に落ち続けると、一度地元に戻って、勉強してからもう一回来てください(交通費は実費)、という場合もありますので、入校前にどこまでが保証されていて、どういう場合に追加料金が発生してしまうのかをしっかり確認・理解しておくことが大事です。”

教習費用をできるだけ安く抑えたい方へ!

利用者満足度95%※1の「合宿免許さぽっと」なら、ご希望時期の最安プランを専任のコーディネーターがご提案します。安心の最低価格保証※2付き!

※自社調べ/合宿免許さぽっと経由の入校満足度調査 / ※2 他サイトで同教習所、同プランにおいて1円でも安い金額を見つけられた場合は同額にてご提供。

最安合宿プランを探してもらう

-こんな時どうなるの?

関連記事

no image

合宿免許を途中でやめた場合・・

やむを得ない事情により、免許合宿を途中でやめてしまった場合、 今まで学んだ講義はすべてなかったことになるのか?教習料金って返金してもらえるの?次免許を取りたくなったらどうすればいい?と 色々考えること …

no image

合宿免許で卒業検定に落ちたらどうなるの?

免許取得までもう少し! 合宿期間もそろそろ終了! 最後の難関、卒業検定! もし、合格できなかったらどうなってしまうのか・・・ ここで詳しくご説明したいと思います。 卒業検定(技能)について 無事仮免許 …

no image

仮免許から合宿免許って行けるの??

合宿免許に参加される方には様々な方がいらっしゃることかと思われます。 初めて免許を取得する方、仕事用に大型の免許を取得する方、趣味で乗るバイクの免許を取りたい方などなど… そんな方の中に、仮免許を持っ …

no image

合宿中に一時帰宅や途中退校した場合どうなるの?

短期間とはいえ、ある程度のまとまった期間を必要とする免許合宿。 どうしても一度帰宅する必要がある、緊急の用事で免許合宿が続けられない、そういった方もいるのではないでしょうか。 ここでは、一時帰宅や途中 …

no image

急病になった場合はどうなるの??

合宿教習中に体調が悪くなってしまったらどうすればよいのでしょうか?? そうならないように心がけるのが一番ではありますが、 どんなに警戒していても防げないものです。 ここでは万が一病気や風になってしまっ …

[無料]カンタン1分で完了! 最安合宿プランを探してもらう