大型二輪免許/長野県の教習所・自動車学校一覧
長野県で大型二輪免許の運転免許が取得できる自動車学校を25件掲載しています。
-
辰野自動車学校
- 普通免許
- 普通免許AT
- 中型免許
- 普通二輪免許AT
- 小型二輪免許
- 小型二輪免許AT
- 大型二輪免許
- 大型二輪免許AT
- 大型特殊免許
- けん引免許
所在地 長野県上伊那郡辰野町大字赤羽250 最寄駅 - 宮木駅
教習料金 - 大型二輪MT 110,300円(税込121,330円)
送迎バス 駅
岡谷駅 / 川岸駅 / 辰野駅 / 塩尻駅 / 小野駅 / 川島駅 / 宮木駅
メリット ◆最新の映像システム ◆ご紹介入力プレゼント実施中! - 17件の口コミ・評判が掲載されています
- R.Pさん 18歳(女性):手続きの際に、入稿する本人が来られず入校日の変更もあったが丁寧に対応していただけた。入校してから、本人もとても楽しく通えているようです。送迎があるのが本当に助かりました。 >他16件の口コミを見る
-
中野自動車学校
- 普通免許
- 普通免許AT
- 中型免許
- 普通二輪免許
- 普通二輪免許AT
- 小型二輪免許
- 小型二輪免許AT
- 大型二輪免許
- 大型特殊免許
所在地 長野県中野市吉田1108 最寄駅 - 信州中野駅
-
ドリームモータースクール昭和
- 普通免許
- 普通免許AT
- 中型免許
- 大型免許
- 普通二輪免許
- 普通二輪免許AT
- 小型二輪免許
- 小型二輪免許AT
- 大型二輪免許
- 大型二輪免許AT
- 普通二種免許
- 普通二種免許AT
- 中型二種免許
- 大型二種免許
- 大型特殊免許
- けん引免許
所在地 長野県長野市川中島町原639 最寄駅 - 篠ノ井駅
送迎バス 駅
上田駅 / 今井駅 / 篠ノ井駅 / 西上田駅
高校
長野西高校 / 犀峡高校 / 長野俊英高校
-
諏訪中央自動車学校
- 普通免許
- 普通免許AT
- 中型免許
- 普通二輪免許
- 普通二輪免許AT
- 小型二輪免許
- 小型二輪免許AT
- 大型二輪免許
- 大型特殊免許
所在地 長野県諏訪市四賀558 最寄駅 - 上諏訪駅
送迎バス 駅
茅野駅 / 下諏訪駅 / 岡谷駅 / 上諏訪駅
- 10件の口コミ・評判が掲載されています
- Y.Pさん 61歳(男性):入所時の説明が丁寧で、こちらの希望を組んでいただいた時間割でした。 教官は私の不得手な項目に対し、親切に教えていただけました。。 >他9件の口コミを見る
-
北信自動車学校
- 普通免許
- 普通免許AT
- 中型免許
- 普通二輪免許
- 普通二輪免許AT
- 小型二輪免許
- 大型二輪免許
- 普通二種免許
- 普通二種免許AT
- 大型二種免許
- 大型特殊免許
所在地 長野県須坂市大字小河原460 最寄駅 - 須坂駅
送迎バス 駅
豊野駅 / 牟礼駅
- 2件の口コミ・評判が掲載されています
- S.Kさん 20歳(男性):安易なMTはよくない。冷房がガンガン効いてるところは◎。マンガが置いてあり待ち時間を潰せるのもよい。 >他1件の口コミを見る
-
飯田自動車学校
- 普通免許
- 普通免許AT
- 中型免許
- 大型免許
- 普通二輪免許
- 大型二輪免許
- 普通二種免許
- 中型二種免許
- 大型二種免許
- 大型特殊免許
所在地 長野県飯田市鼎切石5092-6 最寄駅 - 鼎駅 10分
- 飯田駅
送迎バス 駅
鼎駅 / 切石駅 / 飯田駅 / 上片桐駅 / 伊那大島駅 / 天竜峡駅
大学
飯田女子短大
高校
松川高校 / 飯田OIDE長姫高校 / 飯田風越高校 / 下伊那農業高校 / 阿智高校 / 飯田女子高校 / 飯田高校 / 阿南高校
-
佐久川西自動車学校
- 普通免許
- 普通免許AT
- 中型免許
- 大型免許
- 普通二輪免許
- 普通二輪免許AT
- 大型二輪免許
- 大型二輪免許AT
所在地 長野県佐久市甲1951-2 最寄駅 - 中佐都駅 15分
送迎バス 駅
佐久平駅 / 岩村田駅 / 中込駅 / 小諸駅 / 田中駅 / 滋野駅 / 御代田駅
高校
岩村田高校 / 北佐久農業高校(ハリカ) / 臼田高校 / 蓼科高校 / 小諸商業高校 / 小諸高校 / 丸子修学館高校
-
茅野自動車学校
- 普通免許
- 普通免許AT
- 中型免許
- 普通二輪免許
- 普通二輪免許AT
- 大型二輪免許
- 大型二輪免許AT
所在地 長野県茅野市宮川坂室5299 最寄駅 - 茅野駅 7分
送迎バス 駅
富士見駅 / 茅野駅 / 上諏訪駅
大学
日本福祉大学 / 諏訪東京理科大学
高校
茅野高校 / 東海大学付属第三高校 / 諏訪実業高校
-
信州つかま自動車学校(旧アルピコ自動車学校松本)
- 普通免許
- 普通免許AT
- 普通二輪免許
- 普通二輪免許AT
- 小型二輪免許
- 小型二輪免許AT
- 大型二輪免許
所在地 長野県松本市筑摩4-6-1 最寄駅 - 松本駅 16分
送迎バス 駅
松本駅 / 三溝駅 / 波田駅
大学
信州大学 / 松本大学 / 松商短大
高校
梓川高校 / 美須ヶ丘高校
-
長野中央自動車学校
- 普通免許
- 普通免許AT
- 普通二輪免許
- 普通二輪免許AT
- 小型二輪免許
- 小型二輪免許AT
- 大型二輪免許
- 大型特殊免許
所在地 長野県長野市北堀651 最寄駅 - 附属中学前駅 20分
- 朝陽駅 8分
送迎バス 駅
北長野駅 / 権堂駅 / 三才駅 / 黒姫駅 / 古間駅 / 牟礼駅 / 豊野駅 / 浅野駅 / 柳原駅
大学
県短期大学 / 女子短期大学 / 清泉短 / 大学
高校
市立長野高校
- 1件の口コミ・評判が掲載されています
- I.Kさん 57歳(女性):東京育ちの私が長野市で結婚生活を始め、子供二人に恵まれてからは、車を運転することに必要性を感じて、思い切って教習所に通うことを決意しました。長男が幼稚園に行っている時に、2歳の二男を連れて行きました。幸いに、送迎のバスは家の近くまで来てくれ、運転手さんも親切。何より、人見知りで心配だった二男が、すんなり教習所の託児所になじんでくれました。その時の先生やお友達には感謝です。教習についてですが、こちらはやはり緊張の連続です。やさしい先生がいいのはいうまでもありません。一人とても厳しく細かくチェックされる先生がおられ、その先生にはあたらないようにと願ったものです。でも、いざ試験の頃になると、何と、要所要所でその先生の言葉が思い出されるのです。たとえば、<速度の間隔を体で覚える事、40KMは足の親指と小指が丸くなるイメージで>とこんな調子です。この言葉は今も忘れられません。本当にそうだと思います。子供たがもこの教習所に通った時は、選んで、厳しい先生の車に乗るようにと話しました。勿論!みんなめでたく免許取得しました。