指導者の指名 |
あり
入校から卒業まで一人の教官が担当する制度です。 |
教習車 |
マツダ アクセラ |
高速教習 |
実車にて実施 天候等の事情により、中止する場合があります。 |
教習設備 |
■バリアフリー
たくさんの方々に快適で楽しく教習が受講できるよう準備しました。高齢者講習やトイレなどは1階に配置しスロープを付け、万全の体制を整えておりますので安心して教習できます。
■コース
広く、直線が長いのは一般道路を想定しているからなんです。場内には自然も多く、春になると様々な花が咲き、クリスマスにはイルミネーションでコースが飾り付けられます。四季を感じ楽しく運転できるところも魅力の1つです。
■受付
教習の相談や、スクールバスの問い合わせなど、わからないことがあれば何でも受付スタッフにお申し付けください。
■待合室
待ち時間もストレスなく楽しく過ごせるよう、インターネットやマンガが充実していますのでご自由にご利用ください。
また、学科試験の勉強される方用には、2階に学科自習室を用意しております。分からない問題は、すぐインストラクターに質問でき勉強の効率が上がります。ほめちぎる教習所と呼ばれる理由が分かるかも!
|
メリット・特典 |
「BE A GOOD DRIVER ~いいドライバーになろう~」が南部自動車学校のモットーです。
褒めちぎる教習ということで有名です。
・ 教習予約が簡単
教習予約は担当インストラクターと相談して決めますので、予約しても順番待ちなんてありません。あなたの都合に応じて教習スケジュールを作成していきます。
・これがナンブの特色!分離礼の挨拶
ナンブでは社会人としてのマナーを身につけるため挨拶をきちんとすることで有名です。あいさつが良いと一日がとても気持ち良く始まります。
・ 教習所では珍しいアフターサービス!再会教習
卒業後に1回だけですが無料で運転チェックができます。
久しぶりに会うインストラクターと気軽に運転の不安を解消できます。
近況報告でもいいですよね!
・ 楽しさ満載の教習所!友達づくり
待合室は話がしやすいテーブルタイプです。漫画コーナーやインターネットも無料なので自由に使えて人気です。ケーキバイキングなど楽しいイベントが満載なので、その分思い出もいっぱいです。
|