大阪香里自動車教習所の料金プラン・教習費用

大阪香里自動車教習所は大阪府公安委員会指定自動車教習所

普通免許(クルマ)

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
AT 免許なし・原付
277,137円
(税込304,850円)
二輪免許
226,137円
(税込248,750円)
MT 免許なし・原付
290,637円
(税込319,700円)
二輪免許
239,637円
(税込263,600円)
教習料金には「仮免証申請交付料」2,900円(非課税)が含まれています。 【入校時の持ち物】 ・ 運転免許証または本籍地・国籍地記載の住民票   ※四輪免許お申し込みの方でIC免許をお持ちの方は本籍地・国籍地記載の住民票が必要です    ※二輪・二種・審査コースをご希望の方で運転免許証をお持ちの方は不要です ・本人確認書類 (学生証・健康保険証・マイナンバーカード・パスポートなど)   ※外国籍の方は外国人登録証明書等が必要です ・ 印鑑(認印) ・入所申込金 (別途料金表をご覧ください) ・ 眼鏡等・コンタクトレンズ(必要な方のみ)   ※ 度数の入っていないカラーコンタクトレンズをした状態では視力検査をすることができません

学生料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
AT 免許なし・原付
272,591円
(税込299,850円)
二輪免許
221,591円
(税込243,750円)
MT 免許なし・原付
286,091円
(税込314,700円)
二輪免許
235,091円
(税込258,600円)
教習料金には「仮免証申請交付料」2,900円(非課税)が含まれています。 【入校時の持ち物】 ・ 運転免許証または本籍地・国籍地記載の住民票   ※四輪免許お申し込みの方でIC免許をお持ちの方は本籍地・国籍地記載の住民票が必要です    ※二輪・二種・審査コースをご希望の方で運転免許証をお持ちの方は不要です ・本人確認書類 (学生証・健康保険証・マイナンバーカード・パスポートなど)   ※外国籍の方は外国人登録証明書等が必要です ・ 印鑑(認印) ・入所申込金 (別途料金表をご覧ください) ・ 眼鏡等・コンタクトレンズ(必要な方のみ)   ※ 度数の入っていないカラーコンタクトレンズをした状態では視力検査をすることができません

準中型免許

一般料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 免許なし・原付
381,137円
(税込419,250円)
普通免許
168,037円
(税込184,840円)
二輪免許
331,137円
(税込364,250円)
教習料金には「仮免証申請交付料」2,900円(非課税)が含まれています。 【入校時の持ち物】 ・ 運転免許証または本籍地・国籍地記載の住民票   ※四輪免許お申し込みの方でIC免許をお持ちの方は本籍地・国籍地記載の住民票が必要です    ※二輪・二種・審査コースをご希望の方で運転免許証をお持ちの方は不要です ・本人確認書類 (学生証・健康保険証・マイナンバーカード・パスポートなど)   ※外国籍の方は外国人登録証明書等が必要です ・ 印鑑(認印) ・入所申込金 (別途料金表をご覧ください) ・ 眼鏡等・コンタクトレンズ(必要な方のみ)   ※ 度数の入っていないカラーコンタクトレンズをした状態では視力検査をすることができません

学生料金

  所持免許 料金プラン・教習費用
MT 免許なし・原付
376,591円
(税込414,250円)
普通免許
163,491円
(税込179,840円)
二輪免許
326,591円
(税込359,250円)
教習料金には「仮免証申請交付料」2,900円(非課税)が含まれています。 【入校時の持ち物】 ・ 運転免許証または本籍地・国籍地記載の住民票   ※四輪免許お申し込みの方でIC免許をお持ちの方は本籍地・国籍地記載の住民票が必要です    ※二輪・二種・審査コースをご希望の方で運転免許証をお持ちの方は不要です ・本人確認書類 (学生証・健康保険証・マイナンバーカード・パスポートなど)   ※外国籍の方は外国人登録証明書等が必要です ・ 印鑑(認印) ・入所申込金 (別途料金表をご覧ください) ・ 眼鏡等・コンタクトレンズ(必要な方のみ)   ※ 度数の入っていないカラーコンタクトレンズをした状態では視力検査をすることができません

大阪香里自動車教習所の近くの教習所をご紹介

Flick