-
レインボーモータースクール
- 普通免許
- 普通免許AT
- 準中型免許
- 中型免許
- 大型免許
- 普通二輪免許
- 普通二輪免許AT
- 小型二輪免許
- 小型二輪免許AT
- 大型二輪免許
- 大型二輪免許AT
- 大型特殊免許
- けん引免許
所在地 埼玉県和光市下新倉5-27-1 最寄駅 - 西高島平駅
教習料金 - 普通車AT 290,800円(税込319,880円)
- 二輪車MT 164,800円(税込181,280円)
送迎バス 駅
池袋駅 / 目白駅 / 高田馬場駅 / 水道橋駅 / 御茶ノ水駅 / 本郷三丁目駅 / 東大前駅 / 千石駅 / 巣鴨駅 / 西巣鴨駅 / 新板橋駅 / 赤羽駅 / 志村坂上駅 / 志村三丁目駅 / 蓮根駅 / 西台駅 / 高島平駅 / 新高島平駅 / 上板橋駅 / 東武練馬駅 / 千川駅 / 中板橋駅 / 下赤塚駅 / 成増駅 / 和光市駅 / 朝霞駅 / 朝霞台駅 / 志木駅
大学
東京大学 / 東洋大学 / 早稲田大学 / 立教大学 / 学習院大学 / 大正大学 / 日本大学 / 明治大学
高校
北豊島工業高校 / 赤羽北桜高校 / 王子総合高校 / 板橋高校 / 大山高校 / 志木高校
メリット ◆広大な敷地面積 45,467㎡ 東京ドームグラウンド面積の約3.5個分 四輪・二輪専用コースを完備 四輪車 1時限あたり可能稼働台数 147台 二輪車 1時限あたり可能稼働台数 65台 ※指定自動車教習所は敷地面積により1時限あたりの走行可能台数が決まっています。 ◆圧倒的な車両保有台数 普通車105台 大型二輪車19台 普通二輪車25台 保有する車両台数が多いことから多くのお客様をお迎えすることができます。 ◆指導員数が充実 指導員128名 敷地面積、車両台数に加え指導員も大勢います。 だから技能予約の取りやすさにも自信があります。 オフィシャルサイトにて教習開始から卒業までの目安を随時公開中! 予約の取りやすさ他校と比べてみてください。 ◆お客様に合った教習プランをご用意 ライフスタイルは、ひとそれぞれ、お客様に合った教習プランをご提案! プラン料金のかからない普通車のスピードプランは1段階・2段階ごとにまとめての予約だから、プライベートの予定も立てやすく、無理のないスケジュールで教習が受けられます。 レインボーでは皆様が教習に専念できる環境作りを目指しています。 - 153件の口コミ・評判が掲載されています
- J.Zさん 40歳(男性):調べた紹介ギフトプレゼントの金額が違う、受講効率が悪い、すべてにおいて料金がかかり、キャンセル料も必要 >他152件の口コミを見る
-
豊島自動車練習場
- 普通免許
- 普通免許AT
所在地 東京都豊島区東池袋3-17-1 最寄駅 - 池袋駅 10分
- 大塚駅 10分
- 東池袋駅 10分
- 向原駅 10分
教習料金 - 普通車AT 331,492円(税込364,640円)
- 普通車MT 344,964円(税込379,460円)
メリット サンシャインシティに隣接していますのでご出勤の前後や 通勤・通学、ショッピング等ご自分のライフスタイルに合わせた 教習が可能です。 また、路上教習は池袋周辺を走行しますので、免許取得後いざ一人で都心を運転する時も怖くて運転ができないということはありません。 ◆仮免前、卒検前効果測定は何回受けても無料です! ◆普通乗車キャンセル料金も無料です! (複数教習と検定は除く) - 15件の口コミ・評判が掲載されています
- Y.Hさん 53歳(女性):職員の方みなさんが親切、丁寧で通いやすいです。質問にも丁寧に答えてくれますしフレンドリーな職員が多いです。 >他14件の口コミを見る
-
王子自動車学校
- 普通免許
- 普通免許AT
- 普通二輪免許
- 普通二輪免許AT
- 小型二輪免許
- 小型二輪免許AT
- 普通二種免許
- 普通二種免許AT
所在地 東京都北区堀船2-13-28 最寄駅 - 王子駅
- 梶原駅
教習料金 - 普通車AT 312,400円(税込343,640円)
- 二輪車MT 184,400円(税込202,840円)
送迎バス 駅
王子駅 / 町屋駅 / 西日暮里駅 / 駒込駅 / 巣鴨駅 / 西巣鴨駅
大学
首都大学 / 文京学院大学
メリット 体験入校可能。 月別割引キャンペーンやオプション割引など各種割引サービスあり。 - 20件の口コミ・評判が掲載されています
- R.Oさん 60歳(男性):職員の対応は分かりやすく説明していただき印象が良い 施設はかなり年季がはいっている感じ 自転車で通うので距離的に良い >他19件の口コミを見る
-
コヤマドライビングスクール石神井
- 普通免許
- 普通免許AT
- 普通二輪免許
- 普通二輪免許AT
- 大型二輪免許
所在地 東京都練馬区谷原1-4-4 教習料金 - 普通車AT 286,500円(税込315,150円)
- 二輪車MT 183,700円(税込202,070円)
送迎バス 駅
石神井公園駅 / 大泉学園駅 / 池袋駅 / 要町駅 / 千川駅 / 小竹向原駅 / 氷川台駅 / 平和台駅 / 光が丘駅 / 中野駅 / 新井薬師前駅 / 江古田駅 / 桜台駅 / 練馬駅 / 中村橋駅 / 鷺ノ宮駅 / 井荻駅 / 練馬高野台駅 / 吉祥寺駅 / 上石神井駅 / 成増駅 / 目白駅 / 高田馬場駅 / 下落合駅 / 落合南長崎駅
大学
立教大学 / 帝京平成大学 / 明治大学 / 武蔵大学 / 東京女子大学 / 学習院大学 / 学習院女子大学 / 日本女子大学 / 早稲田大学
メリット ◆ていねいな教習はコヤマドライビングスクール石神井校の自慢です。 50人を超える女性インストラクターが活躍中! BMWやアウディーの教習車で楽しく運転が学べます。無料送迎バスが都内33駅・22キャンパスにアクセス。大学生・専門学校生・高校生の方にはお得な専用プランもあります。 ◆女性にもやさしい教習サービス コヤマドライビングスクール石神井校では託児室「KIDDY ROOM」を併設(3ヵ月を過ぎた首がすわっているお子さまなら0歳から託児可能)。 女性インストラクターが多数在籍。全ての教習をレディースインストラクターが担当する女性だけの限定教習もご利用いただけます。 ◆卒業後も安心、1時間無料レッスン しばらく運転しなくて、ペーパードライバーになっちゃって…、よくある話ですよね。コヤマではそんな場合も安心の無料レッスンをご用意しています。 - 116件の口コミ・評判が掲載されています
- U.Uさん 31歳(男性):【良い点】受付の人が優しい。女性に嬉しいパウダールームがありがたい。入校祝いの食券がありがたい。無料送迎バスありがたい。塩タブレットもらえるのもありがたい。バイク運転覚えるまで同じこと繰り返す。 【悪い点】予約が取れない。1ヶ月待ちとかある。 >他115件の口コミを見る
-
北豊島園自動車学校
- 普通免許
- 普通免許AT
- 普通二輪免許
- 普通二輪免許AT
- 小型二輪免許AT
- 大型二輪免許
所在地 東京都練馬区春日町4-37-24 最寄駅 - 練馬春日町駅
送迎バス 駅
練馬春日町駅 / 池袋駅 / 成増駅 / 氷川台駅 / 平和台駅 / 赤塚駅 / 桜台駅 / 練馬駅 / 豊島園駅 / 落合南長崎駅 / 高田馬場駅 / 下落合駅 / 上板橋駅 / 東武練馬駅 / 下赤塚駅 / 目白駅 / 護国寺駅 / 茗荷谷駅 / 後楽園駅 / 水道橋駅 / 御茶ノ水駅
大学
立教大学 / 早稲田大学 / 武蔵大学 / 学習院大学 / 日本女子大学 / お茶の水女子大学 / 拓殖大学 / 中央大学 / 専修大学 / 明治大学ほか
- 36件の口コミ・評判が掲載されています
- T.Mさん 48歳(男性):予約が比較的空いている対応が親切コロナ対策ちゃんてしている >他35件の口コミを見る
-
田島ドライビングスクール
- 普通免許
- 普通免許AT
- 普通二輪免許
- 普通二輪免許AT
- 大型特殊免許
所在地 福島県南会津郡南会津町永田字堂前2239 送迎バス 駅
仙台駅 / 新潟駅 / 春日部駅 / 北千住駅 / 浅草駅 / 宇都宮駅 / 小山駅 / 上野駅 / 東京駅
-
足立自動車学校
- 普通免許
- 普通免許AT
- 中型免許
- 大型免許
- 大型二輪免許
- 普通二種免許
- 大型特殊免許
- けん引免許
所在地 東京都足立区東六月町3-1 最寄駅 - 竹ノ塚駅 15分
送迎バス 駅
綾瀬駅 / 青井駅 / 北綾瀬駅 / 六町駅 / 西新井駅 / 梅島駅 / 五反野駅 / 竹ノ塚駅 / 扇大橋駅 / 高野駅 / 江北駅 / 北千住駅 / 町屋駅 / 西日暮里駅 / 日暮里駅 / 三ノ輪駅 / 南千住駅 / 京成関屋駅
大学
東京電機大学
- 3件の口コミ・評判が掲載されています
- K.Yさん 18歳(女性):高校生のうちに免許がほしいと思い、普通免許取得のために通いました。とても厳しいイメージを抱いており、簡単には免許が取れないのではないかと恐れていたのですが、それほど問題なく取得することができます。施設もきれいで教習所の職員の方も気さくな方が多かったですし、わからない点なども質問しやすかったですので、とてもよかったです。 >他2件の口コミを見る
JR山手線の教習所・自動車学校特集
JR山手線で運転免許が取得できる自動車学校を7件掲載しています
免許取得の先輩に聞いた!
東京都で教習所を選ぶ際のポイント
東京都の教習所・自動車学校で免許を取得した先輩は、どんなポイントを重視して教習所を探して免許を取得したのか、アンケートを実施して、選んだポイントを聞いちゃいました! どんな結果がでたのかランキング形式で発表♪あなたの教習所・自動車学校探しの参考にしてみてくださいね。
-
東京都で教習所を選んだポイント 第1位
自宅からの通いやすさ
- 自宅から近く、また駅から5分ととても通いやすかった。住んでいる沿線では一番有名な教習所で価格は安くはなかったが、設備やカリキュラムなどとにかく充実していたので満足している。
- 自宅の最寄駅から送迎バスが出ていて、直通で教習所に行けた。天気が悪くても、必ず通いきれると思える選びました。
-
東京都で教習所を選んだポイント 第2位
価格が安い
- 自宅近くの教習所の教習料金よりも4万円程度安かった。一人暮らしでお金もなかったので、交通費を差し引いても安くなりよかった。
-
東京都で教習所を選んだポイント 第3位
通学・通勤経路内
- 毎日の授業開始・終了時間がまちまちだったので、通いやすいのは自宅と学校の間だと思い、定期券内でちょうど中間辺りにあった教習所にしました。
- 通学路線かつ最寄り駅から2駅なのでアクセスがよかった。また、ネット上の評価で特にマイナスとなるものもなかった。